===========================
大学生でも月118万稼ぐ仕組みを所持し、
エリートが羨むほどの酒池肉林を実現した、
最先端のマーケティング手法を公開中です。
→ふっさん公式メルマガを無料で読む
===========================
どうも、ふっさんです。
昨日、病院に行って、まさかの
『インフル』ではなく、
まったく別の病気でした。
軽く後遺症も残るらしく、ショックを受けています・・・。
まあでも、多くの人がかかっている病気で
いま新薬が開発されているそうなので
希望が見えるのを心待ちにしたいと思います。
で、熱はもうバッチリ下がり、
前日まで『39度前後』だった熱が
今朝計ったら『35.5度』と
そっち側のほうにヤバい数値を出しました。
身体中白いし頭もボーっとするけど、
作業を再開したいと思います。笑
それでは今日の内容に入っていきましょう!
【結果を見てシビアに戦略を変更する】
ビジネスをするに当たって、
データを取っているか取っていないかって、
成功を左右する秘訣だと思っています。
客観的な正しいデータが手に入れば
そのデータを元に戦略を変えられるし
極力間違った方向に進まなくて済みます。
いま色んな集客法を試していますが、
そのたびにデータを取得しています。
まず最優先に取得すべきは
『LPの登録率』
↑ここですよね。
で、これはほんとはステップメールより先に計測するべきだったのですが
僕の場合はリスト取り記事という少し特殊なLPがあったので、
こちらは後回しにしてしまいました。
で、この前作ったLPをデータ計測してみたところ
このようなデータになりました。
⇒http://fussan01.com/wp-content/uploads/access.jpg
(03/25日のデータ)
(忍者ツールというソフトを使っています)
この日はメルマガの登録数が『6』でした。
この数字だけ見れば
『んー、なかなかいい登録率・・・』
『30%に届きそう』
と思えるのですが
このデータはあくまで『LPにアクセスした人数』であり、
このLPの登録率を指し示すデータではないのです。
もっと噛み砕いて話すと、
要はメルマガの登録はもっと別のルートがあり、
色んな場所から登録されている確率が高いというもので
ちょっと怖くなったので
『メルマガ配信スタンド』
のデータを引っ張ってみると
『LPからの登録率は3分の1』
でした。
つまり、LPの登録率は10%前半ということになります。
少し怖くなったのでここ10日間の登録率を
計測してみると、なんと登録率は6%弱・・・orz
かなり弱いLPである
という計算になります。
業界トップは30%ほど、
20%いけばいいほうだと聞いたので
ちょっと6%はひどいな・・・
と感じたので、
LPをバージョンアップする方向に進みたいと思います。
登録率を20%~30%にすればかなり
リストの収集が楽になると思うので、
ここでA/Bテストを繰り返すしかなさそうです。
【データを計測すればやるべきことが見える】
このように、データを計測すればどんどんやるべきことが見えてきます。
データを計測しない人は、まず成功しません。
なんとなーくリストが入ってきて、
ポンと紹介してなんとなーく商品が売れる。
そんな甘い世界ではないです。
きちんとした客観的なデータを元に
試行錯誤して成約率を高めていき、
確実なデータを持って規模を拡大していく
これで成果が出るのです。
データを測定する方法ならいくらでも教えるので、
わからない人は気軽に聞いてください。
それでは今日はここまで!
P.S.
最近、
『だんだん話の内容が高度になってきました』
と言われるようになりました。
多分、今回の話も分かりづからったんじゃないかと・・・。
ただ、ビジネスをする以上、
必ず難しい話や数字の話が出てくるものです。
むしろそこが『ノウハウ』なわけであり、
誰も明かさない部分なので
ぜひ、わかりづらい!と思ったときこそ
理解しようとしてみてください。
明日から少しマインド論も混ぜてお話していきます。
それでは~
Amazonランキング1位の書籍を読めます
僕は大学生の頃から月収で500万ほど稼いでます。
才能があったわけでも、環境に恵まれたわけでもないです。
もともと家庭は極貧だったし、
バイトでは仕事ができない人間で有名でした。
そんな僕でも、ビジネスに出会って
少しのあいだだけ真剣に取り組んだところ、
あっさりと人生逆転できました。
そのビジネスを学ぶ過程で、
人を動かす方法や、
戦略を立てる方法、
コンテンツを作って価値を届ける方法など、
学校では学べないことを知ることができました。
その経験から、生まれた環境は選べなくても、
勉強して、正しく成長すれば、
誰でも資産を手にして活躍できると確信しています。
そして、そういう人間が少しでも増えれば、
一人一人に活気が溢れて、
世の中の価値やサービスが進化して、
世界はもっと良くなると本気で思ってます。
そういった理念から、僕がどのようにビジネスに取り組み、
ゼロから今の資産を築いていったのか、
その成功体験を一つの書籍にまとめてみました。
電子書籍は、Amazonランキングの
「起業家」カテゴリーで1位になれたので、
メルマガのなか限定でその書籍を公開しています。
ストーリー形式で作っていて、
20分程度でサクッと読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→電子書籍「経済的自立を達成しよう」を読んでみる
メールアドレスを入力すれば、受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が役に立つ!面白い!と思われたなら、
SNSかブログでシェアしていただけると喜びます。