どうも、ふっさんです。
P.S.
先にPSを書くなんておかしい話ですが、
お知らせです。
一緒に作業をする仲間を募集です。
明日と明後日、僕と電話をしながら作業をしましょう。
ガンガン喋るとかではなく、
ときどきお喋りをしながら作業をしていきます。
僕のやっていることとか戦略をアウトプットしていくので、
もしかしたら面白いノウハウを知ることができるかもしれません。
何かいま、コンテンツを作っているとか、
長いあいだ作業をする必要があるという人は
僕と電話をしながら作業をすることでそこそこ捗ると思います。
時間は未定ですが、SkypeIDを載せておくので、
好きな時間に話しかけてもらって結構です^^
ID:fussan0120
思えば、一人で黙々と作業してるってもったいなくて、
アウトプットしながらやったほうがコンテンツの質も上がります。
黙々とやるよりは、同じような知識を持っている人と
ワイワイ喋りながらやったほうがいいです。
というわけで、お待ちしています。
明日はガッツリやる予定なので、
話しかけていただいたら反応します^^。
それでは、今日の内容に入っていきましょう。
【仕掛ける側の視点を持つ】
ネットビジネスをやっていると、
色んな企画や教材に出会うと思いますが
それらの企画や教材はリリースに当たって
多くの戦略や知恵が隠れています。
だから僕は、興味のある人が出した企画や教材はすぐに買って
「裏側の戦略」を探ろうとします。
この前も、ノウハウ自体にはまったく興味がなかったのに
裏側の戦略を知りたくて2万円ほど使ってしまいました。
実際、企画や教材の中身なんて、
巷に溢れているのがほとんどです。
無料レポートを漁れば出てきたり、
人によって言い方を変えていたりするだけです。
もちろん、それで稼げるようにはなるのですが、
それよりも価値があるのは、
その企画をリリースするまでに送られてきたメールの内容だったり、購入後に販売されるバックエンド商品だったりします。
僕がいつも真似しているのは、そこの部分です。
企画のリリースの仕方、
盛り上げ方、サポートのやり方、
バックエンドのオファーの仕方・・・。
などなど、仕掛ける側の視点に立てば、
教材自体には書かれていない裏側のノウハウが盛りだくさんです。
そしてそれは、実際に買ってみないと分からないです。
実際に買ってみると、色んなテクニックがあります。
買った瞬間に高額商品がオファーされたり、
サポートの途中でオファーされたり、
どうやってクレームが出ないようにしているかだったり・・・。
それはお客に知られたらマズイことばかりなので、
そのノウハウを教材にしている人はいませんが、
ある程度ビジネスの知識が付いてくると狙いが手に取るようにわかってきます。
「あ、これは大体、こんな感じだなー」
と感じて実際に販売者に聞いてみたらその通りだったりします。
最近何度も言っていますが、
この「見えない戦略」をいかに見えるようにできるかで、
ビジネスの腕はグングン上昇していきます。
将来コンサルティングをやるとか、
人にアドバイスをする立場になる予定があるなら、
なおさらこの能力は必要になってきます。
コンサルティングって、自分が持っている知識を
伝えればいいだけかと思っている人が多いかもしれませんが、
「意見」
を聞かれることのほうが多いです。
「ふっさんだったらどうする?」
「ふっさんだったらこれについてどう思う?」
「○○についての考えを聞かせておくれ」
などなど、ビジネスに関するありとあらゆる意見を聞かれます。
それにズバッと答えてこそのコンサルティングです。
(僕はまだ場数が少ないですが・・・)
だから、そういう引き出しはたくさん用意しておいたほうがいいでしょう。
その引き出しを充実させるには、
常に「仕掛ける側の視点」に立って、
積極的にノウハウを集める必要があります。
ただ、底が知れているものには参加しないほうがいいです。
「あ、多分こんな戦略なんだろうなー」
とか
「大体やりたいことわかる」
というものには参加しなくてもいいです。
それよりも、真新しくて何が起こるかわからないようなものにこそお金を払って突入していくべきです。
ひとつの物事から何十、何百の戦略を発見する。
それが本物のマーケッターだと思います。
では、今日はこの辺で!
Amazonランキング1位の書籍を読めます
僕は大学生の頃から月収で500万ほど稼いでます。
才能があったわけでも、環境に恵まれたわけでもないです。
もともと家庭は極貧だったし、
バイトでは仕事ができない人間で有名でした。
そんな僕でも、ビジネスに出会って
少しのあいだだけ真剣に取り組んだところ、
あっさりと人生逆転できました。
そのビジネスを学ぶ過程で、
人を動かす方法や、
戦略を立てる方法、
コンテンツを作って価値を届ける方法など、
学校では学べないことを知ることができました。
その経験から、生まれた環境は選べなくても、
勉強して、正しく成長すれば、
誰でも資産を手にして活躍できると確信しています。
そして、そういう人間が少しでも増えれば、
一人一人に活気が溢れて、
世の中の価値やサービスが進化して、
世界はもっと良くなると本気で思ってます。
そういった理念から、僕がどのようにビジネスに取り組み、
ゼロから今の資産を築いていったのか、
その成功体験を一つの書籍にまとめてみました。
電子書籍は、Amazonランキングの
「起業家」カテゴリーで1位になれたので、
メルマガのなか限定でその書籍を公開しています。
ストーリー形式で作っていて、
20分程度でサクッと読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→電子書籍「経済的自立を達成しよう」を読んでみる
メールアドレスを入力すれば、受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が役に立つ!面白い!と思われたなら、
SNSかブログでシェアしていただけると喜びます。